The Briatore Juggling Dynasty

(日本語はこちら)

One of the oldest and most successful juggling dynasties ever was that of the Briatore Family of Spain. The Briatores were Alessandro (Alex) Briatore (1870-1960) and his nephew Enrico (Rico) Briatore (1881-1965). Hailing from a circus family, they presented an equestrian juggling act as the Briatores in the 1890s and later became a famous clown act known as Rico and Alex.

In 1920, Alex’s  sons Alejandro and Emilie formed the D’Angolys, a juggling troupe that featured club passing and large ring work. When Alex retired from performing in 1949, Rico and Rico’s daughter Micaela joined the D’Angloys. The D’Angolys varied from two to five members over their existence.

D’Angolys

D’Angolys

D’Angolys

D’Angolys

In 1958, the D’Angolys splintered into other acts. In 1959, D’Angolys member Clothilde Briatore’s son Josef-Pepe Ott started performing as D’Angolys Junior.

D’Angolys Junior

D’Angolys Junior

D’Angolys Junior

Meanwhile, Alejandro, Emilie, and Alejandro’s son Sandro formed the Alegria Brothers. You can see their wonderful act in the following video.

Alegria Brothers

Alegria Brothers

In 1969, Emilie and Alejandro parted ways and formed new acts. Alejandro and his son Sandro formed the Two Sandros. This act highlighted Sandro’s amazing ball spinning skills. You can see the Two Sandros in the second half of the following video. The first half is a repeat of the previous video of the Alegria Brothers.

The Two Sandros

The Two Sandros

The Two Sandros

The Two Sandros

The Two Sandros

The Two Sandros

The Two Sandros

The Two Sandros

As Alejandro and Sandro were forming the Two Sandros, Emilie formed the Biarges, which was also sometimes spelled Biagres and Biagis, with his son Willy and daughter Esmerelda. Later, Emilie’s other son, Emilie Jr., joined the act. Eventually Emilie Sr. retired and the Biagis continued without him. You can see the original three person version of their act by clicking here and their four person act below.

Biarges

Biarges

I’m not aware of any of these acts still performing or any other offshoots, but it is amazing to see so many acclaimed juggling acts coming out of the Briatores act that formed in the 1890s.

 

ブリアトレ一門のジャグリング

史上最も古く、かつ最も成功したジャグリング一門の例が、スペインのブリアトレ一門である。「ブリアトレス(Briatores)」というコンビは、アレッサンドロ(Alessandro)(= アレックス)・ブリアトレ(1870~1960)とその甥のエンリコ(Enrico)(= リコ)・ブリアトレ(1881~1965)によって結成された。サーカス一家出身の 2 人は、1890 年代に「ブリアトレス」として馬上でのジャグリングを披露し、後にこれはリコ&アレックス(Rico and Alex)として有名なクラウン芸となった。

1920 年、アレックスの息子アレハンドロ(Alejandro)とエミリー(Emilie)は、クラブパッシングと大きなリングでの芸を特徴とするジャグリング一座、ダンゴリーズ(D’Angolys)を結成した。

ダンゴリーズ

ダンゴリーズ

ダンゴリーズ

ダンゴリーズ

1958 年、ダンゴリーズの中からあるアクトが独立した。1959 年、ダンゴリーズのメンバー、クロチルデ(Clothilde)・ブリアトレの息子ジョセフ・ペペ・オット(Josef-Pepe Ott)がダンゴリーズ・ジュニア(D’Angolys Junior)として活動を開始したのだ。

ダンゴリーズ・ジュニア

ダンゴリーズ・ジュニア

ダンゴリーズ・ジュニア

一方、アレハンドロとエミリー、そしてアレハンドロの息子サンドロは「アレグリア・ブラザーズ(Alegria Brothers)」を結成した。その演技は以下の動画で見ることができる。

アレグリア・ブラザーズ

アレグリア・ブラザーズ

1969年、エミリーとアレハンドロは別れ、新たな活動を開始する。アレハンドロとその息子サンドロ(Sandro)は「トゥー・サンドロス(Two Sandros)」を結成。サンドロのボールスピニング技を中心としたアクトを披露した。2 人の演技は次のビデオの後半で見ることができる。前半は 1 つ前のアレグリア・ブラザーズの映像と同様。

トゥー・サンドロス

トゥー・サンドロス

トゥー・サンドロス

トゥー・サンドロス

トゥー・サンドロス

トゥー・サンドロス

トゥー・サンドロス

トゥー・サンドロス

アレハンドロとサンドロが「トゥー・サンドロス」を結成していた頃、エミリーは息子のウィリー(Willy)と娘のエスメラルダ(Esmerelda)と「ビアージス(Biarges)」(Biagres、Biagis とも表記される)を結成していた。その後、エミリーのもう一人の息子、エミリー・ジュニアが参加した。やがてエミリーが引退し、ビアージスは彼抜きで続けられるようになった。オリジナルの 3 人組の演技はこちら、4 人組の演技は下の映像で見ることができる。

ビアージス

ビアージス

これらの演技が現在も上演されているのか、他の分派があるのかどうかについて筆者は知らないのだが、1890 年代に結成されたブリアトレの演技から、これだけ多く評価の高いジャグリングが生まれたことは、とても素晴らしいことである。

和訳: 青木 直哉(AOKI Naoya)

David Cain is a professional juggler, juggling historian, and the owner of the world's only juggling museum, the Museum of Juggling History. He is a Guinness world record holder and 16 time IJA gold medalist. In addition to his juggling pursuits, David is a successful composer, songwriter, multi-instrumentalist, and singer as well as the author of twenty-six books. He and his children live in Middletown, OH (USA).

Leave a Reply