The Pagoda of Bowls: A Video Collection

(日本語はこちら)

The routine we call the Pagoda of Bowls involves the kicking or tossing of bowls onto the performer’s head in an increasingly tall tower of bowls. We don’t know much about the origins of this trick. The earliest evidence we have is the following illustration of a Chinese juggler from 1901. We don’t know that he tossed or kicked the bowls up, however.

There are obvious similarities to the cups and saucers trick that was invented by Ferry Mader in 1906. It is unknown if Mader’s trick inspired the Pagoda of Bowls or vice versa. You can learn more about Ferry Mader and the cups and saucers trick by clicking here.

Ferry Mader

The easiest form of the Pagoda of Bowls trick is to simply toss the bowls up with your hand. I perform a comedy act doing this and also perform a version where I toss juggle the bowls with two balls.

David Cain

Most often, the routine is done by kicking the bowls onto the head. This can take various forms. Some performers strap the bottom bowl to their head. Some stand on the ground, while many present the act while riding unicycles, balancing on a rola bola, or standing on a free-standing ladder.  Let’s take a look at various videos of the Pagoda of Bowls being performed.

Perhaps the best known performer of the trick is Rong Niu, better known as Red Panda.

Many other performers have done a similar act, as you can see below.

Jason Jiang adds a mouth stick for some additional catches.

Below is a five person version of the act with nice variations.

And here is a very similar 6 person act.

And here is an eleven person troupe.

Ori Quesada performs the routine on a rola bola, as you can see below.

 

Perhaps the most difficult version of the trick is to do it on a unicycle on a rolling globe, which you can see done below by Fu Xiuyu.


unicycle bowl kicking on globe – MCCF 1987 <– Video page on JTV

Below you can see two videos of a performer doing the trick on a free standing ladder.

I have also seen the routine accomplished in practice on a slack rope. If you have other embeddable videos of other variations of the Pagado of Bowls routine, please let me know and I’ll add them to this article.

「パゴダ・オブ・ボウルズ」について

「パゴダ・オブ・ボウルズ」と呼ばれる技がある。ボウルを蹴りあげたり投げたりすることでパフォーマーの頭に乗せ、重なったボウルの塔をどんどん高くしていくという技である。このトリックの起源についての詳細は不明。最も古い証拠としては、1901 年に描かれた中国の曲芸師の絵がある。
だが、ボウルを投げ上げていたのか、蹴り上げていたのかについては不明である。

だが、投げ上げていたのか、蹴り上げていたのかについては不明である。
これは 1906 年にフェリー・メイダー(Ferry Mader)が考案したカップ&ソーサーというトリックと明らかな類似がある。メイダーのトリックがパゴダ・オブ・ボウルズに影響を与えたのか、あるいはその逆なのかは不明である。フェリー・メイダーとカップ&ソーサーのトリックについての詳細は、こちら(英語)。

 

フェリー・メイダー

「パゴダ・オブ・ボウルズ」の最も簡単なトリックは、ボウルを手で放り上げるバージョンである。筆者はこの技でコメディを演じたり、2 つのボールと一緒にお椀をトスジャグリングするという技も演じている。

デイヴィッド・ケイン

多くの場合この技は、ボウルを頭の上に蹴り上げることで行う。これには様々な形がある。最下段のボウルを頭に括り付けるパフォーマーもいる。また、一輪車に乗ったり、ローラーボーラでバランスを取ったり、はしごの上でバランスをとりながら演技をする人もいる。  それでは、「パゴダ・オブ・ボウル」の様々な映像を見てみよう。

この分野で最もよく知られているのは、レッド・パンダ(Red Panda)として知られるロン・ニョウ(Rong Niu)であろう。

他にも、以下の動画で見られるように、多くのパフォーマーが同様の演技を披露している。

ジェイソン・ジャン(Jason Jiang)は、マウススティックを用いて、さらに数個のボウルをキャッチしている。

次の動画は、5 人組の演技で、面白いバリエーションの技を披露している。

こちらは、非常によく似た 6 人組のアクト。

 

オリ・ケサダ(Ori Quesada)は、以下で見られるように、ローラボーラの上でルーティンを行う。

 

おそらくこの技で一番難しいバージョンは、玉乗りの球の上に一輪車で乗りながら行うものだろう。次の動画で、Fu Xiu Yu(フー・ショウユー)によるその実演が見られる。


unicycle bowl kicking on globe – MCCF 1987 <– Video page on JTV

下の動画は、はしごの上でのトリック。

また練習風景ではあるが、スラックロープの上でこの技をやっているところも筆者は見たことがある。もし、「パゴダ・オブ・ボウルズ」の他のバリエーションについて、埋め込み可能な動画をご存じの場合、筆者までぜひお知らせを。

和訳: 青木 直哉(AOKI Naoya)

David Cain is a professional juggler, juggling historian, and the owner of the world's only juggling museum, the Museum of Juggling History. He is a Guinness world record holder and 16 time IJA gold medalist. In addition to his juggling pursuits, David is a successful composer, songwriter, multi-instrumentalist, and singer as well as the author of twenty-six books. He and his children live in Middletown, OH (USA).

Leave a Reply